人気ブログランキング | 話題のタグを見る

80年代から現在までのディスコとの付き合い


by dj_yoshio
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

スバらしい本 DJ編

今まで、「この曲なんだっけ? んーーーー・・・」
こんな経験は誰でもあるはず。

でも、この本
須永辰緒著 DOUBLE STANDARD
が解決してくれるのでわ

DJによるDJのためのDJの本と言っておりますが、ただただ音楽が好きな人にも面白い本じゃないかな~

本「DOUBLE STANDARD」→レコード屋→間違いない→満足→笑い
# by dj_yoshio | 2004-04-16 09:59 | ミックス・テープ

90年代って

90年代って、ボクの音楽がポッカリと空く時期なんです。

ニュー・ジャック・スイングやグランド・ビートが旋風を巻き起こし、その波が引くようにボクも水商売(笑)をあがることになりました。

だから、本当にヒットした曲しか耳にしていないんですよね。
レコードって不思議なもんで一時買わなくなると、久しぶりにレコード屋に行ってもさっぱり解らない。

結局、手持ちのレコードで昔の曲をつないでいる。= つまらない。

そこで、いろいろと教えてくれたのが、名古屋の「メガミックス・レコード」(リンクさせようにもHPが無いのですみません)です。すごい品揃えです。ビックリしますよ。
# by dj_yoshio | 2004-04-15 16:05 | 90'S レコード

ミックス・テープ

ボクの趣味ですが、

最近ではボクと同じ名前のDJ YOSHIO (上手いです。ボクが同名とを名乗るのが恥ずかしいです)
それと、DJ KOMORI
両者のマンスリーテープを毎月買うことは出来ないので、テープ・ジャケをみて気になる曲をレコード視聴。
年度総まとめの両者のテープは購入して聴いてます。流石に気持ちよく流れていきますね。勉強になります。

しかし、ボクの最強と思うDJは、HISATAAKAA です。
彼の細かい作業(オープンリールをハサミで切り貼り)は、当時のメガミックステープを作る時の手法だと思います。気の遠くなるような作業です。
しかし、出来上がりはスバらしい!選曲も新旧織り交ぜて抜群にいい。ボクの年代にはバッチリとツボにハマった感じです。まだ、4~5本くらいしかリリースしていないので、興味のある方は揃えるべし!ですね。
ディスコが好きな方にはお薦めです(ユーロじゃないですよ、ブラック・オンリーでもないですよ「ディスコ」ですよ!
# by dj_yoshio | 2004-04-15 15:45 | ミックス・テープ

こんな趣味です

ほんと、最近ってどこでもミックステープを売ってますよね。

ボクは作る側の人間でしたから、店に来て頂いたお客様に生録音したテープをあげたりするのが普通のミックステープの流通だと思っていました。
(だからこそ、なかなか手に入らない。常連じゃないともらえない。=貴重なモノ)

ところで、ボクは1984年から某マハラジャで働き始めました。そのあと転々と関西方面をまわりながら1989年に再び某マハラジャ・クラブに戻りました。
マハラジャと名は付いていましたが、音もシステムも皆さんが想像するマハラジャではなく、現在のクラブに近い感じです。
名古屋に帰ってきてからは飲屋さんのイベントDJなどを手伝いました。自分の結婚式でも気が付けばDJブースでまわしている始末です。

ちょっと、ページ替えて本題にいきます。
# by dj_yoshio | 2004-04-15 15:30 | ミックス・テープ

最近にはないヒットです

最近にはないヒットです_a0014201_141548.jpgすごくいいです。
R&B系のクラブDJからは、一押しのアンソニー・ハミルトン(Anthony Hamilton)です。
まずは視聴してみてくださいな。大人の~って感じでいて、最近のビートも取り入れてニュー・ノスタルジックですね。

私自身は12'inchアナログの方が使いやすいです。(CDアルバムとは異なります)

マイ・ベスト 3 は!

Anthony Hamilton feat. Ter / I Will Go
Anthony Hamilton feat. Twista / Sunshin
Anthony Hamilton / Charlene

です。
# by dj_yoshio | 2004-04-15 14:16 | 00'S レコード